第105回株式会社エフエムたじま番組審議会 議事録
日 時 平成29年11月27日(月)19時30分 ~
会 場 アイティ7F アイホールB
1 開会
2 事務局からの挨拶
3 出欠の確認
番組審議委員
出 席 委 員
上坂将文委員長 小笹充喜委員 北村洋子委員 岡村直昭委員
事務局から出席 佐伯豪介 佐伯和亜 宮嶋宏彰
5 報 告
<番組について>
・10月22日(日) 豊岡市議会議員選挙開票速報特別番組
放送時間:17:00~2:30
当日は台風21号に関する災害情報をお伝えしつつ、開票所と電話を繋ぎ経過速報を
放送しました。
番組内では事前にインタビューを致しました市民の皆様の「議員への要望」・「豊岡市の未来について思う事」などを紹介し、当選された市議会議員の皆様にお電話をお繋ぎして喜びの声などをお聞きしました。
台風21号の情報については豊岡市役所の災害対策本部からの情報をまとめ、随時新しい情報を放送しました。また市民の皆様にお電話をお繋ぎしてその時の周りの状況などもリスナーの皆様に放送しました。
・11月からの新番組
「キラリ☆但馬の起業人」(提供:(株)オーシスマップ)
・放送時間 本放送:毎月第2、第4火曜日 13:00~(30分番組)
再放送: 第2、第4水曜日 19:30~
・番組内容
但馬で夢に向かっている人・夢を叶えた人。経済成長をもたらす大きな原動力である起業。目標に向かって突き進む但馬の起業人をクローズアップして魅力を紹介する。
<今後の予定>
・ハッピージャングルベル2017 開催
日時:12月23日(土)11:30~16:00
会場:Aity2階中央広場特設ステージ、7階ほっとステージ
内容:笑ってタメになる「ボルトボルズサイエンスショー」
つよっさんのバルーンパフォーマンスショー
金管バンド演奏(日高小学校、小坂小学校)
同時開催 トヨオカ・ウーマンチャレンジマルシェ
6 番組審議
<審議対象> 「豊岡市議会議員選挙 開票速報のもよう」
・選挙と台風、イレギュラーな情報を整理して放送していたのは流石でした。
・選挙の情報と台風の情報をそれぞれ流す時のBGMの選択をもう少し考えてほしかった。こういった番組を放送する際は事前にスポンサーをとって番組宣伝やCMを増やして放送することでFMジャングルを知ってもらうようにしてもいいと思う。
・聴いてはいないが速報を流すのは非常に良い事。番組の方向性として深く入り込んだ質問などあると良い。
・TVとラジオを同時に聴いていた。大変かと思いますが、これからも頑張ってほしいです。
7 その他のご意見
・わくわく生きもの相談室を学校で聴いていて、子ども達からは声が少し早いという感想が出ていた。
・朝の放送のトーク部分にて一つの話題を繰り返しすぎではないか。
→ご意見いただいた点について指導は行っていくが無意識に出てしまう事もありますので、すぐになおるのは難しい。
・福井さんの放送は聴いていて「上手い」と感じる。話題を展開していくのが上手く聴きやすい。
・20周年を機に放送内容を変えてはどうか。例えば夜9時の時間はサラリーマン世代の人が聴いていて楽しめる番組や、朝10時は主婦の皆さんが楽しめる番組づくりを心掛けるといったことを一度考えてほしい。
8 閉 会